お仕事用の洋服や上着のお洗濯はどうしているかしら?
マダム♡千壽はアイロンがけが大嫌い!
また花粉症や大気汚染もあって外に干せないから、クリーニングを利用しているわ。
従来のクリーニングは持っていったり引き取りに行くのが面倒だったじゃない?
最近は宅配のクリーニングを利用しているので随分な、時短よね。
サブスク宅配クリーニングのLoop Laundry(ループランドリー)のオススメ
サブスク(月額定額制)宅配クリーニングのLoop Laundry(ループランドリー)がオススメなの。
しかも専用バッグに詰め放題!
1ヶ月に1回の利用で税込9,700円ですって。
離島を除く全国に対応してくれるわ。
専用バッグの大きさは【 横370mm×縦270mm×高さ350mm 】
この専用バッグに入る洋服の目安が・・・
- スーツなら上下6セット
- ダウンジャケットなら5枚が
- ワイシャツだけなら32枚
- パーカーだけで24枚
スーツやシャツ、パーカーやカットソー、いろいろ組み合わせて入れるの。
冬物など特にダウンやコートなど自宅で洗えないものなど、また特に仕上げにアイロンが必要なものなど、クリーニングが重宝しているわ。
しかも宅配で定額制よ!
マダム♡千壽は季節の変わり目にカーテンのクリーニングにも利用しているわ。
昔は自分でお洗濯していたんだけど、洗濯機が小さくなってから家では洗えなくなっていたの。
コインランドリーに持っていくのも、だんだん重労働になってなかなか持っていけなくて・・・
カーテンって目に見えない埃が結構ついていて、なんだか汚い気がしていたのね。
それがクリーニングして帰ってくると、スッキリ綺麗になっているんだもの。

着物はさすがに無理だけど、ほんと助かっているわ
サブスク宅配クリーニングのLoop Laundry(ループランドリー)の詳細
サブスク宅配クリーニングのLoop Laundry(ループランドリー)の詳細はこちらね。
事業者名 | 有限会社アドバンスシステム |
所在地 | 〒3710852 群馬県前橋市総社町総社1732-1 |
問い合わせ先 | contact@looplaundry.jp |
サイトURL | こちら→・【Loop Laundry】 ![]() ![]() |
月額9,700円の詰め放題プラン:月に1回、専用バッグに好きなだけ詰められるシステムよ。
しかもシミ抜き、毛玉とり、ボタンつけなどの簡易加工が0円ですって。
忙しい働く主婦や、私たちみたいな60代、70代にはおすすめよ。
何より自宅まで集配してくれるのは大きな魅力じゃ無いかしら。
何よりクリーニングの手間を考えて購入する洋服を選んでいたんだもの。
それじゃ自由にオシャレできないじゃない。
やっぱりいくつになってもオシャレしていたいわ。
サブスク宅配クリーニングのLoop Laundry(ループランドリー)はそんな私たちの強い味方というわけね。


マダム千壽の略歴
20年以上のゆるい玄米菜食をしながら個々の体質に合った食事を考える栄養士。
ゆるい玄米菜食10年目より砂糖・甘いものは一切受け付けない体質に変わる。
某上場企業にて20年間顧客対応、その後某上場企業の契約社員として、顧客対応・企画・等の仕事をする。
10年前から個人事業・カルチャー講師等を経験、一定の成果は上げました。
一方でその頃から乱立する協会ビジネスや、個人事業を餌食にするコンサルなどの急増にも危機感を覚える。
また業界にはネットワークビジネスやスピリチュアルも多いが、様々な事実を知れば知るほど冷静になる。
人の成功を妬む人、自分の成功のために他人を平気で利用する人、SNS発信と実態があまりに異なる人
そういった世界に嫌気がさし、現在は距離を置く。
事務員をしながら、着物を楽しんだり、和文化への興味を深めています。
60代女性ひとり時間を楽しめるのも、50代をどう過ごし準備してきたかが大切だと実感する今日この頃。
前半は子育て・介護・ダブルワークの怒涛の人生、後半はマイペースでねこたちと生きているマダム♡千壽です。
摂食障害、アスペ、APD、栄養士、個人事業、20年以上のゆるい玄米菜食等の経験を経て、60代を元気に迎えるための考え方や情報をお伝えしています。

