-
玄米による消化不良を防ぐには、メニューやおかずの選択も重要
玄米のメリットの次はデメリットについてお話ししているけれど、今回のデメリットは消化不良を起こすことがあるということについてよ。 マダム♡千壽も初めて玄米を食べた時、胸焼けを感じたのを覚えているの。 その時の玄米食の大先輩の方から、それはよく... -
玄米食はよく噛む習慣を育ててから!幼児や高齢者には危険
しばらく玄米のメリットを書いてきたけれど、デメリットについても紹介していくわね。 玄米は、よく噛むことで様々なメリットがあるのだけど、それは逆によく噛まない人、噛めない人にはデメリットにもなるの。 今回はこのデメリットについてお話ししたい... -
血糖値の急上昇、血糖値スパイクを抑える玄米食
続いての玄米のメリット、血糖値の急上昇、すなわち血糖値スパイクが抑えられることで、どんないいことがあるかとうお話よ。 血糖値スパイクって、健康に関するテレビ番組でもよく耳にするわよね。 【血糖値スパイクとその危険性について】 血糖値スパイク... -
食物繊維の多い玄米で空腹と食べ過ぎから身を守ろう
玄米シリーズ、まだまだ続くわよ! 今回も玄米のメリット、食物繊維が多いことでどんなに良いことがあるかというお話よ。 食物繊維と聞くと、何を思い浮かべるかしら? もりもり出るんニャ! 【食物繊維が多いので、便秘解消になる】 一般的には食物繊維が... -
栄養価が高い玄米でおかずいらずの最強手抜きメシが実現!
今回は玄米のメリット! 玄米は栄養価が高いことで、どのような良いことがあるかというお話をするわね。 【玄米の主な栄養素】 玄米の主な栄養素について、今回は元栄養士らしく栄養成分表で比較するわね ちなみにこれは、日本食品標準成分表2015年版(七... -
玄米をよく噛むだけで認知症予防とアンチエイジングが手に入る
先日、玄米食のメリット・デメリットを簡単に説明したけれど、今回からは一つ一つもう少し詳しく説明していくわね。 玄米は消化しにくいので、よく噛まなければならないの。 玄米食にすると、よく噛むようになるので、その嬉しい副産物についてまとめてみ... -
玄米のすすめとメリット・デメリット
これから数回、マダム♡千壽の愛する玄米のお話をするわね。 炊き方や、傘増し方法、お勧めの炊飯器、等々お話ししたいことはいっぱいあるの。 でもまずは、玄米食のメリット・デメリットをお伝えしたいのよ。 何でもそうだけれど、良いことばかりではない... -
オートファジーは簡単にできる健康法、「痩せる」のは結果
こんにちは、元栄養士、体当たりアラ還ブロガーねこ♡ばばあです。 ねこ♡ばばあは知らずのうちに、オートファジー健康法を実践していたのだけど、オートファジーって誰にでも簡単にできる健康法だと思うの。 ただ、オートファジーダイエットを「痩せるため... -
流行りのオートファジーはアラ還にぴったりな8時間ダイエット
マダム♡千壽の知り合いが、最近オートファジー・ダイエットを始めたって聞いたの。 「え?そのオートファジーって何?」と聞いたら 「朝抜きのダイエットよ」って仰るから 「私、ここ数年ずっと朝昼兼用で、基本的には1日2食なんだけど…」と返すと 「そ... -
50代になってから3度の食事に食欲が追い付かなくなったこと
マダム♡千壽は現在、基本的に1日に3食ではなく2食です。 昔から朝を抜いてはいけません!と言われていましたが、最近では朝は抜く方が効率がいいという人もいるわ。 1日に1食しか摂らないというお医者様も有名よね。 正解は人によって、体質や、年齢... -
デメリットしかないダイエット・しない方がいい理由
世の中流行りのダイエット ◯◯ダイエット、△△ダイエット、××式ダイエット、■■ダイエット・・・ ダイエットのために置き換え商品、サプリメント、カウンセリング、ジム・・・ マダム♡千壽は、お金をかけてダイエットする前に、生活習慣から見直したらいいの... -
健康になるはずのサプリメントや健康食品での健康被害について
サプリメントや健康食品についてのねこ♡ばばあの考え方を記載しました。サイト全体の立ち位置として、サプリメントを否定するわけではありませんが、栄養は食事から摂るのが人間にとっては最も自然であるという考え方です。サプリメントや健康食品はあくまでも、食事で足りない栄養を補うためのものであり、頼るのは止めたいものです。 -
サプリメント・健康食品は食事の代わりではありません
身体にとって最高の栄養の摂り方は食事から摂ることです。人の身体の仕組みはそうなっています。サプリメントや健康食品は食事の代わりにはなりません。基本的にしっかり食事をとって、ピンポイントでサプリメントや健康食品を補うことは、私自身の経験からも反対はしません -
身体に良い栄養は、美味しい食事と環境から作られる
完璧に栄養計算された美味しくなく楽しくない食事からは完璧な栄養が摂れるとは限りません。多少栄養バランスが悪くても美味しく楽しい食事からは身体も栄養を一生懸命摂ろうとすることでしょう。食事はただ単に栄養素を摂るだけのものではありません。五感で感じ、味わい、楽しむものです。それは最高の栄養の摂り方です。 -
マダム千壽のプロフィール
ゆるい玄米菜食で健康なねこ♡ばばあのプロフィールページです。対人恐怖症と摂食障害から健康になった人生の記録を綴りました。アラ還からも好奇心とお洒落を忘れず、興味のあるものには体当たりチャレンジしてアップデートしていきます。可愛いばばあを目指します。
12