着物・和文化– category –
-
着物・和文化
着付け初心者から次のステップへ、自分に合った着付けと自分らしさを追求しよう
着物初心者が着付けを習ってそれを覚えるまでの道のりが第一段階だとしたら、次に実際に着物を着ることでいろんな疑問に向き合って、着物にまつわるあれこれを知ることが第二段階だと思うの。 着物を着た時の所作なども、実際に着物を着て覚えるもじゃない... -
着物・和文化
呉服屋さんと上手にお付き合いすれば着物の展示会やイベントで無理やり買わされることはない
マダム♡千壽が着物を着るようになったのは、50代後半でした。 個人の着付け教室で習ったので、地元の呉服屋さんとの繋がりがないのは不便でした。 そしていよいよ着物や襦袢を洗いに出したいと思った時、呉服屋さんや悉皆屋さんとのご縁が必要になりました... -
着物・和文化
大手の着付け教室としておすすめ、きもの着方教室いち瑠(いちる)そのメリット・デメリット
マダム♡千壽の知り合いで、今親子で着付けを習いに行っている方がいます。 すでに着せ付けまで習っていて、娘さんと一緒に練習できるからとっても羨ましいと思っています。 親子で習いに行くなんてうらやましわ・・・ 座学でもいろいろ学んでいる最中で、... -
着物・和文化
着付教室選び、個人教室と大手スクールのメリット・デメリット、そしておすすめのスクールとは?
マダム♡千壽の趣味は着物!子育て中から着物を着てみたくて、近所に習いに行ったこともあります。 ただやはり子連れでの教室通いは難しく、すぐにあきらめました。その時購入した練習用の着物や帯は、30年近く箪笥の肥やしになっていました。 ようやく着付... -
着物・和文化
60代の趣味着物!着付け初心者が着付けを覚えてから着付けが上達する7つのコツ
育児や介護が終わってすぐに始めた趣味が着物なのだけど、60代からの着物って、遅い方だと思うのよね。 着付を習い始めたのが遅い分、早く着付けが上達したかったのよね。アラ還で着物をピシッと着付けられないと、若い人たちと違ってみっともないと思った... -
着物・和文化
アラ還のマダム♡千壽の60代からのひとり趣味を楽しむ・着物と和文化
マダム♡千壽がアラ還で始めた日本舞踊なのだけど、人生でこんな楽しい趣味が持てるなんて少し前までは思いもよらなかったの。 60代になる前だったわね ようやく育児や介護から解放されて、これから1人でいろんな趣味や学びを楽しみたいマダム♡千壽だけど、...
1